見た目で伝えるPantip広告の力

言葉よりも、まず“見た目”
タイでプロモーションを成功させるための第一歩。
それは、「見せ方」の重要性を理解することです。
日本企業の多くは、「良い品質」「高い機能性」といったポイントを文章で伝えようとします。
もちろんそれも大切ですが、タイ市場ではまず“写真”がすべての入口になります。
SNSの浸透が深いタイでは、商品や観光地、食べ物を“写真で選ぶ”文化が定着しています。
言い換えれば、最初の1枚で興味を持たれなければ、読まれることすらないという厳しさもあるのです。
タイ人が“つい見てしまう”写真とは?
では、タイ人はどんな写真に心を動かされるのでしょうか?
タイで好まれる写真の特徴:
- 明るく、カラフルで、温かみがある
- 実際の使用シーンや体験の一瞬を切り取った構図
- 背景や小物、スタイリングまで含めた“世界観”
- 食べ物なら湯気・とろけるチーズ、コスメなら肌の変化が伝わるアップ写真
- モデルではなく、一般人のような“親しみやすさ”
タイ人は「自分でもこうなれる」「ここに行ってみたい」と感じられるリアルさを重視します。
つまり、“プロっぽい写真”よりも、“自分ごと化できる写真”の方が刺さる傾向にあるのです。
写真が活きる場所=Pantip
そんな「写真×リアルな感想」の組み合わせが、もっとも活かされる場所が Pantip です。

Pantipは、タイ最大級の掲示板型サイトで、旅行、美容、グルメ、家電、育児など多彩なジャンルの記事が投稿されています。
その多くが「写真+体験談」というスタイルで構成されており、読者もそれを求めています。
Pantipにおいて、写真は“証拠”であり“魅力の源”でもあるのです。
記事の中に多くの写真があるほど、読者の信頼度や共感度は高まります。
Pantip記事広告の強みとは?
Pantipでは、企業が出稿できる記事型広告(Advertorial)があります。
これは通常の投稿と同じような形式で、写真付き体験記事として自然に掲載できるものです。
Pantip記事広告の特徴:
- 写真を多用しながら体験談形式で展開 → 広告感が少なく、自然に読まれる
- SNSでもシェアされやすく、“映える写真”が拡散力を持つ
- 読者との距離が近く、コメント欄でリアルな反応が得られる
- Google検索に強く、中長期での集客が可能
写真映えとリアル体験、この2つが重要なタイ市場では、Pantip広告は非常に理にかなった選択肢といえます。
Pantip記事広告の実例:大阪・心斎橋パルコを取材してPR
実際のPantip記事広告の事例として、大阪・心斎橋パルコを現地取材し、家族旅行向けに紹介した記事をご紹介します。
記事リンク:https://pantip.com/topic/42934158

今回のテーマは、「家族全員が一緒に楽しめる旅行先」。観光地をただ紹介するのではなく、“家族で過ごすリアルな時間”の温かさが伝わるような記事構成を心がけました。
とくに注力したのは、写真の力で“共感”を生み出すことです。
例えば:
- レストランで家族がメニューを選んでいる様子
- ショッピングを楽しむ子どもと両親の笑顔
- 建物の中を歩く姿や、ちょっとしたしぐさ
こうした「表情」や「動き」をとらえることで、“見る人が自分を重ねやすいビジュアル”を意識的に撮影しました。
「こんな旅ができたら楽しそう」「家族でこんな時間を過ごしたい」と、読者が“自分ごと化”できるような構成にすることで、読み手の想像力を刺激し、親近感を高める工夫をしています。
写真がカギになる商材・業種は?
Pantip広告は、特に「見た目」が訴求に直結する商品・サービスにおすすめです。
相性の良い業種・商材例:
- コスメ・スキンケア: 使用前後の肌変化、テクスチャー写真など
- ファッション・雑貨: 着用イメージ、ライフスタイル提案
- 食品・飲食: シズル感、盛り付け、美味しそうな瞬間
- 家電・生活用品: 実際の利用風景(キッチン・リビングなど)
- 観光・ホテル: 客室、朝食、温泉、景色、過ごし方の提案
これらは、写真ひとつで「欲しい」「行きたい」が生まれるジャンルです。
“写真を届ける場所”を間違えない
どんなに素晴らしい写真が撮れても、それが見られていなければ意味がありません。
InstagramやFacebookだけで終わっていませんか?
Pantipでは、「旅行に行きたい」「化粧品を試したい」「家電を買いたい」と考えている人が自ら検索してやってくるのです。
つまり、能動的に情報を探している人たちに、自然な形で見せられるというのがPantip広告の最大のメリットです。
まとめ:見せ方を変えれば、伝わり方が変わる
タイ市場で結果を出すには、 写真で興味を引き
記事で共感を呼び
コメントで信頼を得る
この流れがとても重要です。
Pantip広告は、「見せる力」と「語る力」の両方を持つ、タイ向けマーケティングの強力な武器になります。
“写真で伝える文化”を持つタイ人に、ちゃんと伝わる広告を。
ご相談・お問い合わせはこちら
タイ語ネイティブスタッフが在籍。写真付き広告の構成・記事執筆・媒体出稿まで対応可能です。
タイ人の心に響くプロモーションを、一緒に実現しませんか?
株式会社オーエイチ
タイ人集客担当 ピムピラ